注:リアルタイムに最新情報は掲載されません、面白い記事をピックアップしています。
2001.11.4 タモリゴルフボールが当たり怪我
タレントのタモリ(56)が4日にゴルフのプレー中、左目付近に他のプレーヤーの打球を受け、緊急入院した。
事故は4日午前11時ごろ。タモリは知人の男性3人と国内のゴルフ場で一緒にラウンド中、同伴競技者が3打目にアイアンで打った打球がタモリの左顔面を直撃した。サングラスの柄と左目の上の部分に当たった。  タモリが自分の打ったボールを探している最中の事故で、ボールが当たった瞬間、フレームからレンズが外れ、左目上の部分がはれ上がってしまった。すぐにプレーを中断し、都内の病院で診察を受けた結果、全治3、4日の打撲。骨折はしてなかったが、当たったところが目と脳に近い部分だけに、大事を取って入院し、徹底的に検査を行う予定。
2001.9.18 ■ゴルフクラブ138本盗まれる
18日未明、神奈川県相模原市のゴルフ用品店でゴルフクラブ138本、1370万円相当が盗まれているのが見つかりました。  被害にあったのは相模原市矢部の国道16号線沿いにあるゴルフ用品店「本間ゴルフ相模原店」で、18日午前2時頃、店の防犯装置が作動したため、警備員と警察が駆けつけたところ、店の裏口がバールのようなものでこじ開けられているのが見つかりました。  中に入ると、店内に陳列してあったゴルフクラブ138本、およそ1370万円相当が盗まれていたということです。    盗まれていたのはほとんどが1本、10万円以上するチタン製高級ウッドクラブで、警察では犯人が転売する目的で盗んだものとみて、行方を追っています。
2001.6.3 ■プロの試合でカート使用を認める判決
生まれつき血液循環障害を持つケーシー・マーティン選手が試合でカートを使うことをアメリカ最高裁が認める判決を出しました。これに対して30日、大学時代、同じゴルフ部でルームメートでもあったタイガーウッズ選手は「マーティン選手はこれで試合に専念できる」と述べ、旧友の勝訴を祝福しました。しかし、ゴルフの帝王ことジャック・ニクラウス選手は、「歩くのもゲームの 重要な要素だ」と最高裁の判決に不快感を示しているそうです。
みなさんはどう思われますか?
2001.5.18 ■史上最高齢101歳がホールインワン
アメリカで101歳の男性が史上最高齢でゴルフのホールインワンを記録しました。  アメリカフロリダ州のディアフィールド・カントリークラブの16番ホールで16日、ハロルド・スティルソンさんが、108ヤードのショートホール第1打を4番アイアンで放り込んだものです。    これまでの最高齢記録は16年前にスペインのゴルファーが作った99歳です。約30年前に最初のホールインワンを記録したというスティルソンさんは、自身6度目の快挙が世界最高齢記録となりました。    「4番アイアンで100ヤードを打つのは、ぼくにとってはロングドライブなんだ」というスティルソンさん。記録を作ったショットは「真っすぐに打ったことだけ確かめて、歩き出していた」ということです。よく日焼けした101歳は、いまでも自分で車を運転し、毎週3、4ラウンドをこなしているそうです。(18日 15:30)
2001.5.17
■男子ゴルフ、同一ホールでホールインワン3人
ゴルフ・マンシングウェアオープンKSBカップ第1日(17日・兵庫六甲国際GC=7158ヤード、パー72)――スコット・レイコック(豪)がコースレコードタイの67で回って首位に立ち、1打差の2位に昨年優勝の片山晋呉、谷口徹、伊沢利光ら実力者がつけている。6番ショート(187ヤード)で増田都彦、江連忠、アマチュアの中土靖がホールインワンを達成。同一日同一ホールでの3人のホールインワンは、98年よみうりオープン以来、ツアー4度目。尾崎将司は4オーバーの132位で、ホールアウト後に風邪のため棄権した。
■ゴルフ・ヘンテコルール
穴掘り動物
「穴掘り動物が作った穴に球が入ればクラ ブ1本分の長さの範囲で位置を変えられる」 というのがあります。さてこの「穴掘り動物」とはなんでしょうか? 実は長年に渡って論争が続いていたらしいのです(笑)、でもこの度、やっと決着がつきました。 穴を掘る動物が問題ではなく、穴掘り動物が作る穴は何の目的の為 か?が重要だったようで、犬が作ったような「遊び」の穴はダメで、 うさぎやモグラが「身を守る為」に作った穴は良い、という結論にな ったようです・・・・・・
■ゴルフ豆知識
ファー
ゴルフでOBなどを続けてしまってもストレスになりますよねー。 「ファー!」と言うキャディさんの声・・・・・ん?ファー?ファーって なんの事?英語?日本語?ご存知でしたか? 英語の「far」は「遠くへ」という意味だからボールが遠くへ行ったという 事かな?・・・・・でもちょっと違うようです、本当は「ファー」と 言っているのではなくて、「フォアー」なんだそうです、英語では「fore」 この意味は「前方・全面」で、「前にいると危険」になるそうです。 日本人には難しい発音の違いですね。
株式会社秋篠