Top > ラウンド報告 > ハーモニーヒルズゴルフクラブ(旧イトーピア栃木ゴルフ倶楽部)(2003年7月)
秋篠-ハーモニーヒルズゴルフクラブ(旧イトーピア栃木ゴルフ倶楽部) ラウンド報告
| ハーモニーヒルズゴルフクラブ(旧イトーピア栃木ゴルフ倶楽部) コースガイド |
|
![]() |
| フロント前です |
| 当日は、梅雨ということもあって、朝から小雨でした。結局一日中雨でした。。。 リモコン乗用カートセルフで、のんびりと、雨の日のゴルフも楽しいものです♪ 雨と霧のために、写真が不鮮明ですが、晴れたときにはきっときれい!と思って頂けると思います。 |
| アウトスタート(午前) 大きなワングリーンです。遠くにのせるとパットが難しくなります。。。 距離表示は、グリーン中央までです。 また、ティーショット目標のフラッグは、200~230ヤード前後の位置にあります。 |
| スタート前 |
![]() |
ティーグランドには、 コースレイアウト図の表示があります 乗用カート内には、コースレイアウト図と、 当日のピンポジションをみることができる カードがあります グリーンのピンポジションは、 6区画に分けられています この日のピンポジションは 3番でした。。。 |
![]() |
| 1H ロングホール |
![]() |
![]() |
![]() |
やや打ち下ろし この日はピンが一番手前でした |
| 2H ショートホール |
![]() |
![]() |
縦長のグリーンは ピンポジションによって距離が変わるので セル風プレーの場合 クラブ選択には 注意してください |
| 3H ミドルホール |
![]() |
![]() |
| ティーショットは谷越え・・・ 充分超える距離なので、心配せずに 上写真、中央左に見える杉の木に向かって思いっきりショットしましょう |
| 4H ミドルホール |
![]() |
![]() |
| ティーグラウンドの位置にもよりますが、190ヤード付近が一番狭くなっています 上写真の右の森はOBゾーンです。ティーショットは右に曲げないように・・・ |
| 5H ショートホール |
![]() |
距離はあまりありませんし ここはピンをねらうしかないというホールです ティーグラウンドからは見えませんが グリーン手前には池とバンカーが・・・ |
![]() |
![]() |
| 6H ミドルホール |
| 打ち上げ、左ドッグレッグのホールです 右写真中央左にうっすら見えるケヤキの 右側がねらいめです グリーン面は近づくまで見えないかもしれません |
![]() |
![]() |
![]() |
| 右ドッグレッグのちょうと角に当たる位置に池とバンカーがあります ティーショットはフェアウェイセンターから左目くらいをねらって・・・セカンドは花道からグリーンオンを! 左下はグリーン上からティーグラウンド方向を見たところです。グリーンは高速グリーンです |
| 7H ロングホール |
![]() |
![]() |
![]() |
飛ばしやさんは2オン可能です! ただし、右にOBゾーンがあるので このホールのグリーンは気合いを入れて入れたい! |
| 8H ミドルホール |
![]() |
左写真、フェアウェイが全然見えませんが(T_T) 越えるためにはキャリーで150ヤード以上です |
![]() |
![]() |
![]() |
8H
レディースティー近くのカート道路沿いに 雨に打たれて少し重そうです。。。 |
| 9H ミドルホール |
![]() |
![]() |
![]() |
グリーンは池越えの美しいホールです フェアウェイは左の池方向傾斜しています 右バンカーの左がねらいめです |
| 昼食タイムです♪ |
![]() |
左: 冷やし中華 左下: 海鮮丼 下: 和食膳 |
![]() |
![]() |
| 施設紹介 |
| 練習グリーン |
![]() |
![]() |
| まさにイトーピアのグリーン!・・・レストランからも見えます(右) |
| コース売店 |
![]() |
![]() |
| ▲ |
| 午後のラウンドです・・・雨は止まず、途中逆に強くなりました。。。 でも、3人楽しくプレーできて、やっぱりゴルフはいいですね♪ |
| 10H ロングホール |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 逆S字型のホール・・・ フェアウェイには大きなうねりがあります バーディーを狙って、落としどころをきっちり計算してください |
| 11H ミドルホール |
![]() |
フェアウェイは左が下がっているので要注意です セカンドショットはクリーク越え 景観抜群なのに、 見とれてはいられないのは残念なり |
![]() |
![]() |
| 12H ショートホール |
![]() |
谷越え! さらに、ここは グリーンにのせても 気が抜けない ホールです |
![]() |
| 13H ミドルホール |
![]() |
![]() |
![]() |
ティーショットはやや打ち下ろし 広い180ヤード付近をねらうか? グリーンは大きいです |
| 14H ロングホール |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ティーグラウンドから見えない位置、右に、池があるので要注意です ティーショットは左上写真中央のバンカーねらいで・・・ 写真では、フェアウェイがとってもうねって見えますが、問題はまったくありません。写真の見た目より打ちやすいです! セカンドからグリーンまで登りになっていますので、距離感を大切に・・・ |
| とうとう最後までやみませんでした |
| 15H ミドルホール |
![]() |
グリーン右手前の バンカーだけ 気をつけてください |
![]() |
| 16H ミドルホール |
ティーグラウンドから約230ヤード付近、左側に 左に曲げてもフェアウェイは広くなっているので |
![]() |
![]() |
![]() |
| 17H ショートホール |
![]() |
以外と短く見えても バンカーからグリーンエッジまで25ヤードあります |
| 18H ミドルホール |
![]() |
![]() |
![]() |
9番同様、クラブハウスと池が美しいホール フェアウェイ右は傾斜です 2打目が難しくなるので、フェアウェイはキープしたいところ ティーショット次第では、とても難しくなることもあります 今回はスタッフの姿がありません ごめんなさい 雨のずぶぬれ姿・・・ということでお許しくださいませ |
| ▲ |
| 一組からパーティー料理付です・・・ もちろん、わたしたちも頂いてきました |
| パーティーメニュー |
![]() |
![]() |
| 全部で7品目パーティー料理がついています この日は、 いなり寿司、ソーセージ&フライドポテト、やきそば、ミニピザ、 レンコンチップ、スモークサーモンサラダ、シューアイス(抹茶)、でした 食べきれないほどたっくさん!! |
![]() |
![]() |
メニューは時々変わります 左のような時もあります |
| レストラン&コンペルーム |
![]() |
![]() |
| ▲ |

































































